山本忠信商店
小豆・小麦の生産量日本一の北海道音更町で創業1953年から豆類・小麦を中心とする穀物の集荷精選や卸販売を行っております。山忠の強みは生産者様との協力が強いこと。チホク会やビーンズ倶楽部という生産者団体と協力しながら、「つくるを食べるのもっと近くに」というミッションを掲げ、生産者の顔が見れる商品を消費者へ届ける実需者との繋ぎ役を担っております。また、自社で製粉工場を持ち、加工食品の開発・販売にも力を入れています。海外にもグループ会社を作るなど、事業規模を拡大しております。
会社情報
会社名 | 山本忠信商店 |
---|---|
住 所 | 北海道河東郡音更町木野西通7丁目3番地 |
営業所・支店等 | 製粉工場、札幌営業所、東京営業所、上富良野事業所 グループ会社:シンガポール、神戸 |
T E L | 0155-31-1168 |
H P | https://www.yamachu-tokachi.co.jp/ |
資本金 | 2000万円 |
創 業 | 1953年 |
社員数 | 97名 (2018年4月現在) |
業務内容 | ・豆類、小麦を中心とする穀物の集荷精選及び卸販売 ・農産物の契約栽培 ・作物の栽培指導 ・肥料の直輸入及び直接販売 ・小麦粉の製粉事業 ・飼料販売 |
募集要項
募集概要
職種 | 生産者(農家)への営業 |
---|---|
勤務時間 | 8:00 ~ 17:15 |
給与・福利厚生(待遇)
給与 | 200,000円 |
---|---|
昇給 | 年1回あり |
賞与 | 4.5か月(+業績賞与) |
諸手当 | 職務責任手当、営業手当、住宅手当、通勤手当、暖房手当、家族手当など |
休日・休暇 | 105日(年間変形労働制) |
福利厚生 | 社会保険完備、奨学金返済の補助制度(90%補助)、退職金制度、疾病入院見舞金制度、メモリアルディナー、福利厚生倶楽部(リロクラブ)、あおぞら共済、健康診断、社員旅行、リフレッシュ休暇など |
採用担当からのメッセージ

荻原 弘之
おぎわら ひろゆき
知識や経験は不要です。
十勝の農業に何かしら携わりたいという想いを持っている人、
何事にもチャレンジ出来る人を待っています。